新井薬師で御開帳

もうひとつごめんなさい。
新井薬師へ
散歩に行ったのですが
御開帳?

12年にいちどの
御開帳ってあります。
五色のお手綱に触れて
仏様と
ご縁を結んで下さい
ってあります。

これですね。
お堂から
きれいな色の布が
柱へと
繋がっていて
これは
ご縁いただかなくては。

えーそれでは
いまご覧下さっている方を
代表して
私ですみません。

失礼します。
ぺたぺた。
皆さんに
仏様とのご縁が
ありますように。

帰り道に
パパブブレで
手作り飴の実演を見ました。
中野にある
キャンディショップです。

飴がにょろにょろでてくるのを
見ていたら
店員さんが試食を
下さいました。
チョコミント
まだ温かい
できたてです。
すごくおいしかったです。
できたてを
その場で詰めてくれました。
うれしいなあ。
仕事中に食べよ。
世界中が平和でありますように。
この記事へのコメント
有難いご縁が結べてよかったですね。
パパブブレの手作り飴、ぐにょーと、
思い切り引き延ばすところが楽しそうです。
はい、たまたま散歩でいったら御開帳をされていたので、うれしくなりました!この日お堂の中で拝観されていた方もいらしたので、別料金?とかでもっと近くに上がれるのかも?また行くかもしれないです。パパブブレとか、川崎とか川越もそうなのですが、飴切り職人さんの実演を見ていると面白くてつい見てしまいます。